Googleドライブには、結構役に立つ
アプリが多いですよね。
Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、
Googleスライド等ありますが、
今日はGoogleフォームを取り上げてみます。
Googleフォームのアンケートの使い方は?
Googleフォームというと、やはりアンケートですよね。
お店のアンケートだったり、顧客満足度調査なんかを
実際に作る時は、Googleフォームを使うとかなり作成が
楽になります。
紙のアンケートの場合は、ワードで作成したり
手書きで作成すると思うのですが、アンケートの
修正や質問項目の入れ替えはワードだと
切り取り⇒貼り付けの作業がありますが、
Googleフォームの場合は、順番を入れ替えたい
設問をドラッグアンドドロップでOKなんです。
簡単ですよね。
しかも作成したフォームはメールや
SNSで共有できるので、お店のアンケートなら
お客様にスマホで回答してもらえれば
集めることが可能ですよ。
さて、アンケートというのは、集めた後に
集計しないといけません。
それもGoogleフォームなら簡単なんです。
それではGoogleフォームの簡単な作成方法を
ご紹介します。
まずは、Google ドライブを開いてください。
※アカウントを取得していない場合は、
先にGoogleのアカウントを取得してくださいね。
左上の赤い新規ボタンを押してください。
そうするとGoogleフォームというのが出てくるかと思います。
Googleフォームが見つかったらクリックすると新しいフォームが
出来上がります。
こんな感じでできあがります。
アンケートのタイトルを入れると表示された時の
タイトルになります。ここでは「テスト」と
入れてみました。
それから設問を入れますと入力したところに
設問を1つずつ作っていきます。
デフォルトでラジオボタンになっているので、
質問の回答形式を変更したい場合は、ラジオボタンのところを
選択すると画像のように展開しますので、どの回答形式が
質問にあっているか考えて選びます。
最後に集計に必要な設問を作ります。
アンケートは自由回答、ラジオボタン、
チェックボックス、プルダウンを選択することが
できますが、集計するには、分類に必要な
ラジオボタン、チェックボックス、プルダウンを
選択して準備完了です。
フォームの集計方法は?
Googleフォームの集計は、スプレッドシート上で
集計することが可能です。
Googleフォームからスプレッドシートを作成をすると
回答を貯めていくシートが出来上がります。
簡単だと思いませんか。
さて、アンケート集計結果は、
1枚のシートに時系列で蓄積していきます。
それを集計していくには
スプレッドシートが便利なんですよね。
それではスプレッドシートで集計していく
簡単な分類をご紹介します。
まず、回答が登録されていくシートの名前を変えておきます。
次に分類するためのシートを追加します。
そして追加したシートに適当な名前をつけます。
できあがったら、分類する関数を
表示させたいセルに入れます。
「=filter(表示したい内容の入ったセル,選択肢の入ったセル = “選択肢”)」
こんな感じで作ります。
「=filter(form!B2:B999,form!$E2:$E999=”A”)」
式にするとこんな感じです。
分類したいシートごとに上記の式を変更します。
変更する部分は表示したいセルや範囲(form!B2:B999)と
分類する選択肢(=”A”)の部分ですね。
「B999」はデータ数が増えてきたら適宜増やしてくださいね。
これができると例えば飲食店だと
「定食」を選択した人は、どんな回答をしているかということが
シートごとにまとまりますので集計がしやすくなります。
Googleフォームで他にできることは?
Googleフォームというのは、使い方はアンケートに限らず
情報を集めるツールなので、企業であれば
お問い合わせに使ったりすることも可能ですよね。
それ以外に、出欠表を作ってみることも可能です。
個人的には、簡易的なネタ帳のように使っています。
例えば読書ノートのように使うのであればジャンルを
シート毎に分類すると、電車の中で本を読んで、
気になったところは、フォームで登録しておくと
スプレッドシートに登録されて自分の読書データベースが
完成しますよね。
自分が残しておきたい情報はフォームを使って
登録しておくと後で振り返りが便利ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Googleフォームの使い方は、
アンケートやお問い合わせだけではなく、
ちょっとしたネタ帳、メモ帳代わりでも
使うことが可能です。
しかもスプレッドシート上で分類ができますので
特に分類して記録しておきたいデータがあったら
フォームを使ってみてはいかがでしょうか。