iOSアプリ開発の登録費用は?公開する費用は?申請する流れは?

IT
スポンサーリンク

最近、仕事でiOSアプリの開発に携わりました。

プログラム自体は、開発終了して、
いよいよAppStoreに申請するというところで
いろいろと調べた内容を備忘録で
書いておきます。

開発初心者向けの基本的な内容になります。

iOSアプリ開発の登録費用は?

今回、アプリ開発を途中から引き継いだこともあり、
そもそものところから勉強をしました。

ましてや仕事は、営業畑。
開発の「か」の字もかじっていない門外漢です。

さて、iOSアプリとは、iPhone、iPadなどのデバイスで
動作するアプリということは知っていましたが、
それ以外の予備知識は一切なし。

なので、開発やシステム担当者からしたら、
当たり前の情報が多いと思いますが、あしからず。

さて、iOSアプリを開発するためには、
開発者登録が必要です。

まずは「Developer Program」という開発者用の
サービスに登録です。

developerprogram

Developer Program(https://developer.apple.com/jp/)です。

こちらの登録には、3種類のコースから
選ぶのですが、いずれも有料です。

個人と組織というコースは99ドル。
今の日本円だと11,800円(税別)です。

それからもう一つのコースが299ドルという
従業員向けのアプリを開発をする場合のコースもあります。

いずれも年会費なので、毎年かかります。

ただし、組織の場合は、会社ごとに
1つのアカウントしか取得できないので、
代表者が1名登録すれば他の開発メンバーは
招待という形でDeveloperProgramに入れますので
安心してください。

アプリを公開する費用はかかる?

開発が一通り終わって、AppStoreで公開するのに
費用がかかるのかということについて、気になったので
調べたのですが、この時点では費用はかかりません。

とにかく英語をしっかり勉強してこなかったのを
後悔しながら、日本語サイト英語サイトを行ったり来たりして
調べましたが、審査にかかる費用は記述がありませんでした。

また後日サポートにも確認しましたが、
かからないということでした。

実際に開発から公開までは、登録費用のみが
費用としてかかりますが、その後の費用はかからないことが
判明しました。

なお、公開にあたっては、アプリを有料にした場合は、
販売するごとにマージンがかかります。

アプリを申請する流れはどうなる?

次に気になったのが、この申請するまでの流れです。

アプリ開発してバグ等があると
審査が通りませんので、バグすべて解消してからの
申請となります。

それ以外にも手続きにあたって、
必要な手順、登録すべき情報がありますので、
こちらをすべて準備してから登録してから、
専用のuploaderを使って、アプリをアップロードします。

このuploaderは、Mac専用ソフトなので、
Windowsだと登録ができません。

まとめ

iOSのアプリ開発でかかる費用は、
DeveloperProgramの年会費のみです。

それ以外は、売上のマージンぐらいです。

公開のための審査についても審査料がかかりません。

公開のための手順については、
慣れている人には造作もないことかもしれませんが、
初めての取り組みだったり、開発そのものに
携わったことがないとかなり手間取ります。

本来であれば、代行業者や専門の担当者に
任せたほうがよほど早く手続きが完了するに違いありませんが、
もし、何かのきっかけで開発担当に、しかもiOSアプリの
担当になってしまった際には、料金の確認をしてから
サポートをフル活用して公開まで進めるのがオススメです。

早く開発したアプリが公開されて
多くの人のiPhoneやiPadなどで使われているのを
見かけることができるといいですよね。

タイトルとURLをコピーしました